ひめ羊2006年01月22日(日)
今日の夕飯はフォルパパ・ラブママ・TONIKAMIママ・うちら夫婦の5人で
柏駅西口駅前にあるジンギスカン『 ひめ羊 』に行って来ました。
このお店は以前ダンナとジンギスカンづいている時に行った中で
美味しかったお店です。
ドッグショーから先に帰宅したTONIKAMIママが予約の手配をしてくれました。
(いつもいろいろありがとう!)
ぐるなびクーポンを使って 食べ飲み放題!ひめコース 。(要予約)
食べました!飲みました!
ここのラム肉は生のラム肉なので臭くありません。
とても美味しいです。
美味しいお店なのでオススメです。
スポンサーサイト
FCI 千葉インターナショナルドッグショー@幕張メッセ 買い物編2006年01月22日(日)
ドックショーの合間に出店しているお店でお買いもの。
これははずせません!


ハムボーン2本・馬の腸をのしたもの2袋・湖のワカサギ2袋・ラムイヤー4枚・
バレッタ4セット・ノンソロカーネの皮リード2本。
ノンソロカーネのリードは1本1,000円です

ちょうど普段使い用のお揃いのリードが欲しかったので
これは買いでしょう。
(カラーはお正月旅行前に購入した)
この他にも馬アキレスを1本買い、
ダンナとジュンがくるのを待つ間マイが食べました。
ダンナとジュンちゃん、早く来ないかなぁ~

えっ、馬アキレスくれるの


馬ウマ


ダンナとお店を見ているとろくぺーさん夫婦と遭遇。
雪道だったので、今日はろくべえ君とペシェちゃんはお留守番で

ご苦労さま~!
今回は買い物だけでなく、ショーも見られて楽しかった

また見たいですね。
FCI 千葉インターナショナルドッグショー@幕張メッセ ショー編2006年01月22日(日)
会場に到着したのが10:00過ぎ。
フォルテ君と同シベリアンハスキー、ゴールデン、フラットのショーは
全て9:00~だったので既に終了した後でした。
それでもショーをしっかり見たことのない私はちょっと興奮気味

どの

KAMIちゃんと同じG・シュナウザーのショーを見て、
同じ場所でお友だちのグレートデーン マルス君が出陳したのでみんなで応援

マルス君、ドッグパークで遊んでいた頃のパピパピ感は全くなくて
堂々としてとーーってもカッコ良かった~!

マルス君&マルスパパさん、お疲れさまでした

そして皆さんが帰るのと入れ替えに
仕事を終えたダンナがジュンを連れて午後から来ました。
その時はBest In Group の審査の最中。
偶然にもフラットとゴールデンのグループでした。ラッキー

このフラット、めちゃめちゃステキでした

でも残ったのはE・スプリンガー、E・コッカー、ゴールデンの3頭。
このグループのB・I・GはE・スプリンガーでした。
その他にも同じグループにカーリーコーテッドレトリーバーがいました。
(ちょっとわかりづらいけど矢印の子)

ナマで見たのは初めてで感激

今日ショーを見に来て会ったワンコ、
フラットはたくさんいたのですが、
ゴールデンは2頭しか見かけませんでした。
次は 『 FCI 千葉インターナショナルドッグショー@買い物編 』 です。
FCI 千葉インターナショナルドッグショー@幕張メッセ GO編2006年01月22日(日)
今日はフォルテパパさん(&フォルテ君)&
ラブママさん&TONIKAMIママさん(&KAMIちゃん)と一緒に
マイを連れてドッグショーに行って来ました

ドッグパーク待ち合わせで、出発前にドッグパークでひとっ走り。
雪の似合う男 フォルテ君

雪の似合う女(?) マイ

そしてフォルパパの


助手席でパパ命


サードシートでママに甘えん坊さんのKAMIちゃん

私の前で窓の外を見つめるマイ

ラブちゃんも一緒に行く予定でしたが、
足元が悪いので(路面凍結)今日はお留守番でした。
『 FCI 千葉インターナショナルドッグショー@幕張メッセ ショー編 』 に続く

けい→ごまさん
けい→まるこさん
ごま
まるこ
けい→レックママさん
けい→nachoさん
けい→nachoさん
レックママ
nacho
nacho
けい→ナオぼんさん
けい→陸ママさん
けい→シリウスママさん
けい→よしべぇさん
けい→さくらママさん
けい→ハルアキママさん
けい→ながたんさん
けい→桜子ママさん
けい→ムーちちさん
けい→QOOmamaさん
けい→ゆめままさん
けい→MASAさん
けい→フィリラブママさん
けい→おらちぇすままさん
ナオぼん